トップ > 研究組織・内容・職員
【研究内容】
■ 脳の情報処理の数理的解明とその応用
■ ヒューマンインタフェイスとバーチャルリアリティ
■ ヒューマン嗅覚インターフェイス
■ 自然言語処理と計算言語学
■ 人工知能とヒューマンマシンインタラクション
【研究内容】
■ 電子デバイス・集積システム
■ 光・超音波,プラズマ
【研究内容】
■ 超高速フォトニックネットワーク
■ 新世代光センシングシステム
■ 光無線給電システム
■ 高速・低消費電力・高効率な光集積デバイス・システム
教授 | 准教授 | 助教 |
---|---|---|
植之原 裕行 小山 二三夫 木下 進(特任)〔小山研〕 栗田 洋一郎(特任)〔宮本研〕 BABU Padullaparthi(特任)〔小山研〕 |
宮本 智之 顧 暁冬(特任)〔小山研〕 |
相川 洋平 |
【研究内容】
■ 先進アクチュエータ,先進センサの創成
■ ナノ加工技術の確立
【研究内容】
■ マイクロ・ナノメカトロニクス
■ バイオ・医用工学
【研究内容】
■ Diamond-Like Carbon (DLC) をはじめとする炭素系高機能性薄膜の成膜技術
■ 環境調和性コーティング
■ hBNの電池応用
■ 精密・マイクロ塑性加工
■ 自動車構造用接着技術
■ 異種材接合技術
■ 解体性接着剤の開発
■ 物性傾斜接着接合部の実現
【研究内容】
■ 金属工学およびその産業応用
■ 先端機能性金属材料の創成・設計・開発・応用
【研究内容】
■ ライフ・エンジニアリングに関わる基礎科学技術とその展開
■ 先進医療機器およびその要素技術に関わる研究
■ 生体医歯工学の発展のための融合研究・共同研究の推進
教授 | 准教授 | 助教 |
---|---|---|
稲邑 朋也(兼務) 小池 康晴(兼務) 小山 二三夫(兼務) 佐藤 千明(兼務) 進士 忠彦(兼務) 鈴木 賢治(兼務) 曽根 正人(兼務) 中村 健太郎(兼務) 中本 高道(兼務) 初澤 毅(兼務) 細田 秀樹(兼務) 栁田 保子(兼務) 吉田 和弘(兼務) |
伊藤 浩之(兼務) 田原 正樹(兼務) 田原 麻梨江(兼務) CHANG, Tso-Fu Mark(兼務) 吉村 奈津江(兼務) |
海瀨 晃 周 東博 |
【研究内容】
■ 集積デバイス・回路・システム
■ マン・マシンインターフェイス
■ AIアルゴリズム・ソリューション
■ デジタル社会インフラ
【研究内容】
■ 人工知能
■ 機械・深層学習
■ データ科学
■ 医療AI
■ 産業AI
■ 科学AI
【研究内容】
■ 量子効果デバイス
■ ナノテクノロジー
■ テラヘルツデバイス
■ 光電子デバイス・システム
■ ナノフォトニクス
【研究内容】
■ 耐震工学・耐震改修
■ 制振構造・免震構造
■ 耐風工学
■ 耐津波構造
■ 実大加力実験
■ 超高層建築&巨大土木構造物
■ 大型免震支承&大型部材
教授 | 准教授 | 助教 |
---|---|---|
石原 直 吉敷 祥一 河野 進 |
佐藤 大樹 西村 康志郎 MUKAI David Jiro(特任)〔河野研〕 |
ALEX Shegay PRADHAN Sujan |
【研究内容】
■ 次世代電子ビーム描画装置
■ 描画速度向上に関する研究
■ 高速データ転送モジュールの研究
■ 次世代先端薄膜形成装置
■ 薄膜形成における電気的/物理的評価
■ 新規材料形成技術
教授 | 准教授 |
---|---|
依田 孝(特任)〔伊藤研〕 | 小笠原 宗博(特任)〔伊藤研〕 |
【研究内容】
■ 斜軸式油圧モータの高出力化
■ 斜板式油圧ポンプの効率向上
■ ZnDTP由来トライボフィルムの形成挙動と摩擦摩耗特性
■ アクスルギヤのピッチング疲労強度向上
教授 | 准教授 |
---|---|
赤木 泰文(特任)〔大竹研〕 菊池 雅男(特任)〔大竹研〕 京極 啓史(特任)〔大竹研〕 益子 正文(特任)〔大竹研〕 |
田中 真二(特任)〔大竹研〕 |
【研究内容】
■ スマートアクチュエーター(介護・アシストロボット)
■ スマートセンサー(ガス/VOC/におい分子検出)
■ 高機能センサシングデバイス材料
■ 3Dプリンタを用いた高機能多層集積材料
教授 | 准教授 |
---|---|
曽根 正人(兼務) 細田 秀樹(兼務) 渡辺 順次(特任)〔曽根・Chang研〕 |
田原 正樹(兼務) CHANG, Tso-Fu Mark(兼務) |
【研究内容】
■ 静電型スマートアクチュエーター
■ 量子化学計算、分子動力学計算による極性分子設計
■ 強誘電Nm液晶の合成と評価
■ 3Dプリンタによるラピッドプロトタイピング
■ 3Dプリンタ用紫外線硬化樹脂への無電解メッキ
教授 | 准教授 | 助教 |
---|---|---|
西村 涼(特任)〔曽根・Chang研〕 | 市林 拓(特任)〔曽根・Chang研〕 | 陳 君怡(特任)〔曽根・Chang研〕 |
【研究内容】
■ 情報材料科学
■ 高機能性材料の開発
■ 高誘電ソフトマターの開発
■ 高機能性デバイスシステム
■ 材料リサイクル技術の確立
教授 | 准教授 |
---|---|
石崎 博基(特任)〔曽根・Chang研〕 | 姜 聲敏(特任)〔曽根・Chang研〕 |
【研究内容】
■ 集積回路・RF CMOS 回路
■ ワイヤレスセンサネットワークシステム
■ 異種機能集積設計プラットフォーム
■ 集積化CMOS-MEMS 技術
■ スウォーム・エレクトロニクス
■ サイバーフィジカルシステム
■ テラバイト三次元大規模集積
■ マイクロ流路デバイス
■ 超小型冷却デバイス
■ 楽しい農業