日本語
English
東工大トップへ
お問い合わせ
交通アクセス
サイトマップ
トップ
未来産業技術研究所とは
S2TEP2
研究組織
生体医歯工学共同研究拠点
IDEA
産業界との連携
お問い合わせ
サイトマップ
東工大トップへ
交通アクセス
CLOSE
トップ
未来産業技術研究所とは
S2TEP2
研究組織
生体医歯工学共同研究拠点
IDEA
産業界との連携
トップ
>
最新情報
>
受賞
受賞
受賞
2017.04.22
小野俊佑助教(情報イノベーション研究コア)が,船井研究奨励賞を受賞(2017年4月22日)
受賞
2017.04.20
新野・吉岡研究室 田村勇樹〔今春修了生〕ら4名が,日本機械学会より『学会賞』を受賞(2017年4月20日)
受賞
2017.04.20
金俊完准教授(融合メカノシステム研究コア)が,日本機械学会より『機素潤滑設計部門一般表彰(優秀講演)』を受賞(2017年4月20日)
受賞
2017.04.19
西迫貴志准教授(融合メカノシステム研究コア)が,文部科学省より「若手科学者賞」を受賞(2017年4月19日)
受賞
2017.04.19
松田和浩助教(都市防災研究コア)が,平成29年度科学技術分野の文部科学大臣表彰で「若手科学者賞」を受賞(2017年4月19日)
受賞
2017.04.10
沖野研究室 掛川賢(今春博士課程修了)が,Analytical Sciences誌4月号のHot Article Awardを受賞(2017年4月10日)
受賞
2017.03.26
栁田保子准教授(融合メカノシステム研究コア)が,電気化学会より『女性躍進賞』を受賞(2017年3月26日)
受賞
2017.03.16
細田・稲邑研究室 松本義規〔M2〕が,日本金属学会より『優秀ポスター賞』を受賞(2017年3月16日)
受賞
2017.03.16
細田・稲邑研究室 長内大輔〔M2〕が,日本金属学会より『優秀ポスター賞』を受賞(2017年3月16日)
受賞
2017.03.10
山田研究室 田仲恵大〔M2〕が,日本建築学会関東支部研究発表会にて『優秀研究報告集』を受賞(2017年3月10日)
受賞
2017.03.10
吉敷研究室 岩崎桃子〔M1〕・梶間夏美〔M1〕が,日本建築学会関東支部研究発表会にて『優秀研究報告集』を受賞(2017年3月10日)
受賞
2017.03.08
西迫研究室 鳥取直友〔D1〕が,化学工学会において『第82年会本部大会学生賞』を受賞(2017年3月8日)
受賞
2017.02.21
沖野研究室 阿部哲也〔学部4年〕が,電気学会神奈川支所第6回研究会において「論文発表賞」を受賞しました(2017年2月21日)
受賞
2017.02.15
益・伊藤研究室 池田翔〔D3〕が,IEEE EDS Japan Chapter総会において,IEEE EDS Japan Chapter Student Awardを受賞し,表彰盾をいただきました (2017年2月15日)
受賞
2017.02.09
フォトニクス集積システム研究コア 小山二三夫教授が,光産業技術振興協会より「櫻井健二郎氏記念賞」を受賞(2017年2月9日)
受賞
2017.01.19
益・伊藤研究室 石川洋介(D1)が,ASP-DAC2017にて「Special Feature Award」を受賞し表彰盾をいただきました (2017年1月16~19日)
受賞
2016.12.09
先端メカノデバイス研究コア 田村勇樹(D3),吉岡勇人准教授,新野秀憲教授が,一般財団法人FA財団より「平成28年度 FA財団論文賞」を受賞(2016年12月9日)
受賞
2016.11.22
細田・稲邑研究室 Taywin Buasri(D2)が,第4回グリーンエネルギー材料のマルチスケール創製研究会にて,「Distinguished Paper Award for Young Scientists」を受賞しました (2016年11月22日)
受賞
2016.11.20
新野秀憲教授,吉岡勇人准教授の研究グループの成果が,第17回国際工作機械技術者会議にて優秀ポスター賞を受賞(2016年11月20日)
受賞
2016.10.26
益・伊藤研究室,三宅研究室,曽根研究室の3グループ合同で,電気学会第33回センサ・マイクロマシンと応用システムシンポジウムにて「最優秀技術展示賞」を受賞(2016年10月26日)
<
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
>
最新情報
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
お知らせ
ニュース
プレスリリース
メディア
生体医歯工学
IDEA
受賞
採用情報
このページをご覧いただくには、ブラウザでスクリプトが動作するよう指定するか、スクリプトに対応したブラウザを使用してください。