トップ > 最新情報 > 佐藤千明教授(創形科学研究コア)の研究成果が、日経クロステックに掲載(2020年1月20日)
最新情報
掲載サイト | 日経クロステック |
掲載日 | 2020年1月20日(木) |
掲載タイトル | 続・接合革命 接着の「見える化」で始まる軽量化2.0 |
掲載者 | 佐藤千明教授(創形科学研究コア) |
世界で「接合革命」が起きている。軽量化や材料の多様化により,これまでの溶接から接着剤への置き換えや併用が進んでいる。接着技術で日本は世界をリードする。中でも,著しい研究成果を出しているのが,接着の「見える化」。接着の見える化とは何か。産業技術総合研究所(産総研)接着・界面現象研究ラボ研究ラボ長であり,東京工業大学科学技術創成研究院教授の佐藤千明のインタビューを掲載。
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/01169/
佐藤千明研究室
http://www.csato.pi.titech.ac.jp/