トップ >
最新情報 > 新任紹介(2019年7月1日)
最新情報
2名の新任の先生が7月1日に着任されました
先進メカノデバイス研究コア
田島 真吾 助教 2019年7月1日付で未来産業技術研究所先進メカノデバイス研究コア新野吉岡研究室の助教に着任いたしました田島真吾です。本年6月にオレゴン州立大学にて学位を取得いたしました。
専門は機械制御で,学位論文では工作機械や産業用ロボットの軌跡生成について研究を行ってきました。高精度かつ高速な位置決め制御の実現を目的とし,制御対象への指令値を最適化するアルゴリズムの構築を行いました。
所属します新野・吉岡研究室の研究テーマは,私の過去のテーマと異なる部分もあり,新しい知見が得られること,また専門性の融合による新しい価値を創造できることを楽しみにしております。今後は自身の研究の幅をより広げるとともに,研究,教育の両面で東京工業大学に貢献できるよう尽力していきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
リバーフィールド次世代手術支援ロボットシステム共同研究講座
周 東博 特任助教 令和元年7月1日付で原口研究室に着任いたしました周東博と申します。
私は平成19年に学部の交換留学生として日本に来ました。学部4年と修士課程の時に,産業用マニピュレータに関する研究に従事しました。修士修了後,富士電機株式会社に入社し,4年間務めました。平成27年に東工大の総合理工学研究科・メカノマイクロ工学専攻・只野研究室に博士課程に進学し,手術支援ロボット分野の研究を着手しました。平成31年に同研究室にて博士学位を取得しました。
私は会社にて携わったプロジェクトマネジメントの経験を研究と生かして,次世代の手術ロボットシステムの研究開発を加速し,少子高齢化に入った東アジア諸国並びに全世界の医療に貢献することを目指します。よろしくお願いします。