トップ > 最新情報 > 東北大-未来研連携事業 第9回IDEA開催報告
最新情報
日時 | 2019年4月12日(金)14:00~19:30 |
場所 | 東京工業大学 大岡山キャンパス(北3号館) 環境エネルギーイノベーション棟1階 多目的ホール |
参加人数 | 33名 |
第1部 | |
「発足4年を迎えた未来研」 | 初澤 毅(未来産業技術研究所・所長/教授) |
「医療・保健領域でのAI活用の方向性と具体例」 | 佐々木 啓一(東北大学・研究科長/教授) |
「東北大学歯学研究科-東京工業大学未来産業技術研究所連携事業IDEA」 | 金高 弘恭(東北大学・准教授) |
「東北大歯学研究科と東工大未来研との共同研究推進のための資金獲得支援」 | 山口 一良(未来産業技術研究所・教授) |
休憩10分 |
|
「バイオアクティブ骨補填材開発への取り組み」 | 鈴木 治(東北大学・教授) |
「AI(Deep Learning)のチュートリアルと直近の成果(尿路結石の検出)の紹介」 | 熊澤 逸夫(未来産業技術研究所・教授) |
「東工大ライフエンジニアリングコースの概要」 | 中村健太郎(未来産業技術研究所・教授) |
第2部 | |
情報交換会・交流会 |