トップ > 最新情報 > 講演会「国境を越えた研究活動の面白さとやりがい」(2018年1月29日)
最新情報
日時 | 2018年1月29日(月) 10:30~12:15 |
開催場所 | すずかけ台キャンパスJ2棟20F 中会議室 |
題目 | 「国境を越えた研究活動の面白さとやりがい」 |
講師 | 岡崎 太一郎(北海道大学・教授) |
参加人数 | 13名 |
米国での留学と勤務,帰国後に関わった共同研究の経験をお話しし,国内・外の研究文化の違いや国際共同活動の醍醐味について,個人的な見解をご紹介しました。国際論文誌の執筆方法,英語習得の方法にも踏み込み,どのような能力と認識が必要か,これも個人的な見解をご紹介します。国際交流と国外発信の意義を,ご自身の視点と日本の学会あるいは建設業界の視点から考えていただくきっかけの一つになればと考えております。
山田研究室:http://www.udprc.first.iir.titech.ac.jp/~yamadalab/