トップ > 最新情報 > 伊藤浩之准教授(電子機能システム研究コア)の研究成果が掲載されました(2018年1月)
最新情報
掲載誌:日刊工業新聞 2018年1月24日(水)発行 30面
タイトル:「小型原子時計システム開発」
記事リンク:https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00459074
※無料会員登録が必要です
掲載誌:化学工業日報 2018年1月31日(水)発行 10面
タイトル:「超小型原子時計を開発」
Webニュース記事
■ PC Watch 2018年1月23日(火)
「NICT、原子時計をスマホに搭載できるレベルまで小型化」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1102621.html
■ IT Leaders 2018年1月23日(火)
「スマホに搭載できる超小型の原子時計、NICTなどが開発」
https://it.impressbm.co.jp/articles/-/15587
■ PR Wire 2018年1月23日(火)
「原子時計をスマートフォンに搭載できるくらいの超小型システムへ~圧電薄膜の機械振動を利用し、チップ化に向けて大きく前進~」
https://prw.kyodonews.jp/opn/release/201801190067/
■ マイナビニュース 2018年1月24日(水)
「スマホに搭載できる小さな原子時計 – NICTらが開発」
https://news.mynavi.jp/article/20180124-575638/
■ Mapionニュース 2018年1月24日(水)
「スマホに搭載できる小さな原子時計 – NICTらが開発」
https://www.mapion.co.jp/news/column/cobs1718004-1-all/
■ 日経XTECH 2018年1月24日(水)
「NICT、スマホにも搭載可能な小型原子時計システムを提案」
http://techon.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/012410564/
■ excite.ニュース 2018年1月25日(木)
「NICTなどが原子時計を大幅に小型化できる技術を開発、チップ型も実現できる可能性」
https://www.excite.co.jp/News/it_g/20180125/Slashdot_18_01_24_193253.html
■ bp-Affairs 2018年1月25日(木)
https://bp-affairs.com/news/2018/01/20180125-6512.html