トップ > 最新情報 > オペラ✖超音波─異なる視点から「音」を読み解く
最新情報
お知らせ 2022.07.05
暮らしの中に,当たり前に存在している「音」。楽器を用いた演奏や歌声、自然の音,騒音,そして超音波など,その種類は多岐にわたる。今回は「音」を題材に,声楽家として数々のオペラの舞台に立つ高橋淳さんと,最先端の超音波研究に取り組む中村健太郎教授が対談。異分野の知見から,「音」がもつ可能性を紐解く。
声楽家(テノール) 高橋淳と中村健太郎教授(電子機能システム研究コア)とのインタビューはこちらをごらんください。
このページをご覧いただくには、ブラウザでスクリプトが動作するよう指定するか、スクリプトに対応したブラウザを使用してください。