トップ > 最新情報 > IIRウィーク優秀発表賞を8名が受賞(2021年8月3日)
最新情報
2021年7月8日から14日まで8日間、176名が研究紹介を発表したIIRウィークの優秀発表賞の受賞者が決定しました。
本賞の受賞者には、科学技術創成研究院長研究奨励金を授与しました。
IIRウィークの発表ビデオは、2021年10月29日開催の研究院公開に合わせて,ウェブサイトで各研究者とリンクづけして公開いたします。ぜひ、アウトリーチ活動に役立てて下さい。また、今後、IIRウィークをきっかけとした異分野融合研究が幅広く創出されることを期待しています。
2021年8月3日
科学技術創成研究院長 久堀 徹
受賞者名 | 所属 | 職名 | 発表演題 |
---|---|---|---|
伊藤浩之 | 電子機能システム | 准教授 | Edge AIによりウシのサイレントボイスを聴く ![]() |
沖野晃俊 | 電子機能システム | 准教授 | 零下から高温までの大気圧プラズマ生成と医療,環境,材料応用 ![]() |
鈴木賢治 | 応用AI研究コア | 教授 | スモールデータ深層学習とAIイメージングによるAI支援画像診断 ![]() |
西沢望 | 情報イノベーション研究コア | 助教 | 光の偏光を使って癌を探す ![]() |
長谷川晶一 | 知能化工学研究コア | 准教授 | バーチャル世界での器用な操作 ![]() |
三武裕玄 | 知能化工学研究コア | 助教 | 自然な存在感と自在なふれあいのためのバーチャルヒューマンの身体動作生成とその創作環境 ![]() |
宮本智之 | フォトニクス集積システム研究コア | 准教授 | 光無線給電-電気の利用を忘れる社会がくるか? ![]() |
吉村奈津江 | 知能化工学研究コア | 准教授 | ブレイン・マシン・インタフェースと非侵襲的脳情報デコーディング ![]() |