トップ > 研究所の技術指導・受入体制
未来産業技術研究所では,
理工学研究分野を中心に工業社会学,経済学,法学等,人文社会学分野をも含めた異分野融合研究を展開すると共に,「豊かな未来社会の実現に貢献する新たな産業技術を創成する科学技術研究」を研究対象領域としており,
産業界への技術指導を積極的に支援しています.
企業等からの委託を受けて本学の教員が本務の一環として,企業等の研究開発等に対して指導(学術指導)を行います.
詳しくは,こちらのページをご覧下さい.
本学の教員は,企業等に兼業することで,企業等の研究開発等に対する技術指導を行うことができます.
詳しくは,こちらのページをご覧下さい.
企業等から現職の技術者や研究者を,本学の受託研究員として受入れ,研究の指導を受けていただくことができます.
詳しくは,こちらのページをご覧下さい.
産業界からの研究者や技術者を博士後期課程へ受け入れるための制度が特別に用意されており,教授陣の指導のもと学位の取得などが可能です.
詳しくは,こちらのページをご覧下さい.