トップ > 最新情報 > 【NEW】精研談話会を開催致しました。(2012年12月21日)
下記の通り精研談話会を開催しました。
日時 12月21日(金) 15:30より
場所 R2棟 6階大会議室
題目 EMC Design Experience Sharing
講演者 Dr. Jean-Baptiste Greuet
EMC Senior Specialist
Nokia Mobile Phone, Ulm, Germany
12月21日15:30より,精研棟6階大会議室において,Nokia Mobile Phoneで音響設計,EMC対策を担当されてきたDr. Jean-Baptiste Greuetに,主に携帯電話におけるEMC対策についてやさしい解説をしていただきました。EMCとは,Electro-Magnetic Compatibilityの略で電磁障害対策に関する話題です。各回路モジュールへの電源ラインの共通インピーダンスの問題やプリント基板のグランドパターンを流れるリターン電流の話題など,基本的かつ具体的な事柄について学生向けにわかりやすくお話しいただきました。学生からも多数の質問が出て,有意義な講演会でした。また,同氏はフランス生まれで,フィンランドのノキアに就職し,それ以来,米国,日本,ドイツで働いた経験をお持ちで,今後はEMC関係のコンサルタント会社を立ち上げるとのことです。講演会終了後の研究室の忘年会にも参加くださり,交流を深めました。
担当:極微デバイス部門 中村健太郎(内線5052)